2008年10月17日
レラカムイブースにオンラインショップ新設!

先日に引き続き、レラカムイ北海道ブースについてです。
こちらがNiseko3 SIM、レラカムイ北海道ブース。

そのブース内に、レラカムイ北海道オンラインショップスペースが新設されました!
今日はその商品をちょっとだけ紹介します^^

まずはこれ。
レラカムイ北海道オフィシャルガイドブック。
全選手のプロフィールはもちろんのこと、バスケットボールのルールまで説明されていて
初心者の方でも嬉しい内容になっています!

こちらはレラカムイメモリアルセット。
全選手の写真入りポスターをはじめ、マッチデープログラムに
LOVIN’の柄がステキなクリアファイルなどなど。
次に欲しくなってもないかも!?(公式サイトより)

そして応援グッズの定番、レラカムイ北海道ロゴTシャツ。
紺の生地にレラカムイのロゴがよく映えています。

じゃじゃん。後ろにはレラカムイの選手たちの写真がw
これからの時期、Tシャツなんて…と思っているあなた。
レラの試合会場はTシャツでも暑いくらいの熱気なんです!
もちろん、このほかにも商品はたくさんありますよ!
ぜひこの機会に一度レラカムイ北海道ブース「On The Court」へお越しください^^
レラカムイ北海道オフィシャルwebサイト
http://www.rerakamuy.jp/
携帯版
http://rerakamuy.mobi/
/Niseko3/101/141/0/
2008年10月15日
レラカムイ北海道ブース「On The Court」
「レラカムイ北海道」という北海道のプロバスケットボールチームをご存知ですか?

桜井良太選手、折茂武彦選手といった日本代表選手を中心に
JBL(日本バスケットボールリーグ)での活躍が注目されている、北海道期待のチームです!
バスケットボール自体、あまりTVなどでは報道がされないので
野球やサッカーに比べるとマイナーなスポーツになってしまうんですが・・・
バスケットをあまり知らなくても
二人の名前はなんとなく知っているという方は案外多いかもしれませんね^^
今期はさらに、朝山正悟選手、山田大治選手など強力な新戦力も加わり
昨今の日本ハムファイターズに続く快進撃が期待されているんです!

そのレラカムイ北海道の応援ブース「On The Court」が
Niseko3 SIM HBCもんすけスタジオの隣に新設されました!

現役選手たちの写真も張り出されています。
一番手前の選手が、個人的にも応援している折茂武彦選手!
その正確な3Pシュートから、ファンの数は数知れぬベテランシューターです!

ブース内のコートでは、フリースローゲームで遊ぶこともできます。

正直かなり難しいですが、一度コツを掴めば連続ゴールも!?
ただ、バスケット経験はなくともお気軽に遊べますので
バスケが苦手だという方もぜひお越しくださいw
また、レラカムイ北海道公式ホームページでは
選手たちのプロフィールやブログの閲覧、チケットの購入なども行っています。
携帯サイトでは、選手たちの待ち受け画像や着ボイスの配信も。
レラカムイというチームに興味を持った方、ぜひぜひこちらも一度訪れてみてください!
レラカムイ北海道オフィシャルwebサイト
http://www.rerakamuy.jp/
携帯版
http://rerakamuy.mobi/
レラカムイ北海道応援ブース『On The Court』
/Niseko3/100/138/0/

桜井良太選手、折茂武彦選手といった日本代表選手を中心に
JBL(日本バスケットボールリーグ)での活躍が注目されている、北海道期待のチームです!
バスケットボール自体、あまりTVなどでは報道がされないので
野球やサッカーに比べるとマイナーなスポーツになってしまうんですが・・・
バスケットをあまり知らなくても
二人の名前はなんとなく知っているという方は案外多いかもしれませんね^^
今期はさらに、朝山正悟選手、山田大治選手など強力な新戦力も加わり
昨今の日本ハムファイターズに続く快進撃が期待されているんです!

そのレラカムイ北海道の応援ブース「On The Court」が
Niseko3 SIM HBCもんすけスタジオの隣に新設されました!

現役選手たちの写真も張り出されています。
一番手前の選手が、個人的にも応援している折茂武彦選手!
その正確な3Pシュートから、ファンの数は数知れぬベテランシューターです!

ブース内のコートでは、フリースローゲームで遊ぶこともできます。

正直かなり難しいですが、一度コツを掴めば連続ゴールも!?
ただ、バスケット経験はなくともお気軽に遊べますので
バスケが苦手だという方もぜひお越しくださいw
また、レラカムイ北海道公式ホームページでは
選手たちのプロフィールやブログの閲覧、チケットの購入なども行っています。
携帯サイトでは、選手たちの待ち受け画像や着ボイスの配信も。
レラカムイというチームに興味を持った方、ぜひぜひこちらも一度訪れてみてください!
レラカムイ北海道オフィシャルwebサイト
http://www.rerakamuy.jp/
携帯版
http://rerakamuy.mobi/
レラカムイ北海道応援ブース『On The Court』
/Niseko3/100/138/0/
2008年10月06日
【紅胡蝶】写真集新発売!
皆さんは紅胡蝶という美女音楽ユニットをご存知でしょうか?
今ではSL内1,2を争う屈指の有名ユニットと言っても過言ではないでしょう。
楽器演奏、ボーカルに、ダンスパフォーマンスまでこなす7人組。
これまでにも数多くのライブ活動をなさってきました。

その紅胡蝶から、メンバーの写真集「Departure」が発売開始となりました!
Departure<出発>という名のとおり、今年3月に結成されたばかりの紅胡蝶が
ユニットとしての出発点に立った、といった意味合いでの写真集となるのではないでしょうか^^

Nisekomartにもこの通り、その写真集が設置されました!
スキン・シェイプ・タイニーのコーナー内に特別スペースが設けられています。
紅胡蝶ファンの方、必見です!^^

また、Niseko 3 SIMには紅胡蝶のオフィス兼ショップスペースもありますので
興味をもたれた方はそちらへも足を運んでみてはいかがでしょうか?
中国古典楽器など、他ではなかなか見られない商品もありますよ!
▼Nisekomart▼
/Niseko2/104/136/0/
▼Niseko3 紅胡蝶オフィス▼
/Niseko3/171/39/0/
今ではSL内1,2を争う屈指の有名ユニットと言っても過言ではないでしょう。
楽器演奏、ボーカルに、ダンスパフォーマンスまでこなす7人組。
これまでにも数多くのライブ活動をなさってきました。

その紅胡蝶から、メンバーの写真集「Departure」が発売開始となりました!
Departure<出発>という名のとおり、今年3月に結成されたばかりの紅胡蝶が
ユニットとしての出発点に立った、といった意味合いでの写真集となるのではないでしょうか^^

Nisekomartにもこの通り、その写真集が設置されました!
スキン・シェイプ・タイニーのコーナー内に特別スペースが設けられています。
紅胡蝶ファンの方、必見です!^^

また、Niseko 3 SIMには紅胡蝶のオフィス兼ショップスペースもありますので
興味をもたれた方はそちらへも足を運んでみてはいかがでしょうか?
中国古典楽器など、他ではなかなか見られない商品もありますよ!
▼Nisekomart▼
/Niseko2/104/136/0/
▼Niseko3 紅胡蝶オフィス▼
/Niseko3/171/39/0/